新着情報 / お知らせ

定期テスト対策受付中!
~定期テストを、成功体験を積むきっかけにしよう~
新しい学年が始まってから、お子さんは何に力を入れていますか?
勉強、部活、習い事、友人関係…
もちろん勉強は大切ですが、それ以外にも夢中になれるものがあるのは素敵なことです。
しかし、全員に平等に、定期テストはやってきます。
そしてその結果は、得点という目に見える形ではっきりと表れます。
頑張った結果が高得点だったら、嬉しいですよね!
その喜びは、次への頑張りにつながります。
しかし、あまり良い結果にならなかったら…考えたくもないですね。
お子さんにそんな思いをさせないためには、黙って見守るのではなく、具体的な行動が必要です。
関塾では、定期テストも成功体験を積む良いきっかけと考えています。
それぞれの状況をきちんと確認したうえで、やるべきことを1つ1つクリアして、「やればできる!」を実感してもらいたいと思います。
私たち関塾は、お子さんの思いに応えることを第一に考え、応援していきます。
★体験授業 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会
★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます
ゴールデンウィークが明けましたね。連休は楽しく過ごせましたか?今日からまた一緒に勉強を頑張っていきましょう!!
★☆関塾で、勉強のきっかけを作ろう☆★
新年度がスタートして、早くも約1か月経ちました。
お子さんの様子はいかがですか?
新生活の疲れか、「イマイチやる気が出ない」なんて声が多くなる時期です。
しかし、そんなことは言っていられません!
特に中学・高校では、連休明けにテストを予定している学校も多くあります。
「頑張る!」と言いつつ行動が伴わない様子に、声を荒らげてしまうことはありませんか?
やらないといけないことは分かっていても、つい他のことに流されがち…
そんなお子さんには、動き出すきっかけが必要です。
そのきっかけを作るのが、関塾の新緑講習会!
お子さんの「頑張る!」をサポートし、一緒に前を向いて進んでいきます。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
★体験授業 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリングで個性を把握、学力診断テストで苦手を発掘
3.一人ひとりに合わせた完全個別指導の実施
4.体験報告会
★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます
行事日 : 2022年04月21日
◆◇脳の記憶する仕組みを知っておこう!◆◇
ドラえもんの“アンキパン”という道具を知っていますか?
名前の通りスラスラ暗記できるようになる夢のような道具…
あったらいいなと思った人もいませんか?
今日はそんなアンキパンのように暗記するためのお話です。
皆さん、想像してみてください。
初めて会って60分話し、その後59日間会わなかった人がいました。
同じく初めて会って1分話し、その後の59日間も毎日1分話し続けた人がいました。
さて、同じ60分話したことになりますが、あなたならどちらの人の顔がすぐに思い浮かびますか?
人間の脳は、大事なことでもすぐに記憶することはできないそうです。
脳に記憶するためには、繰り返すこと。
しかも、1日に何回も繰り返すのではなく、数日に分けて何回も繰り返すことが大事なんですね。
英単語を一夜漬けで何度も繰り返して覚えても、実はあまり定着していません。
1日に何回も繰り返すより、1~2回ずつを数日に分けた方が断然身につきます。
定期テストに向けて、「関塾での勉強」を繰り返しのきっかけにしよう!
★体験授業 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会
★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます
行事日 : 2022年04月14日
◆◇志望校…考えるのはまだ早い??◆◇
中学生の皆さん、自分の志望校について考えたことはありますか?
目の前のことを考えるのに精一杯で、普段から先のことを考えている人って少
ないですよね。
だから、進級などの節目に考えることをおススメします!
今回は志望校について考えるきっかけのお話です。
受験生になっても志望校がなかなか決まらず、受験の直前まで「行ける高校で
いい!」と言う人は意外と多いものです。
今そう思っている人はいませんか??
受験はよく長距離走に例えられます。
ゴールも知らされないまま、とりあえず走れと言われたら「どこまで走るの
?」「いつまで走るの?」「ペースは?」という不安ばかりになりませんか?
長距離走はゴールが決まると、そこに対して今がどの辺りか、あとどのくらい
走ればいいか、どのくらいのペースなら間に合うか…
ゴールまでの道のりを考えられるようになり、とても走りやすくなります。
だから受験でも、ゴールである志望校を決めることって、とても大事なことな
んです。
でも決めると言っても、どうしたらいいかわからない…
という人は、この春に関塾で志望校を決めて、一緒に走り出しませんか??
★体験授業 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会
★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます
4月に入りすっかり春めいてきました。新しい環境で心機一転!!皆様一緒に頑張っていきましょう。
行事日 : 2022年04月01日
🌸進級・進学の春、新しく始まる勉強は最初が肝心です🌸
みなさんは、4月から始まる新しい生活を楽しみにしていますか?
それとも、少し不安を感じていますか??
新しい学校、新しいクラス、新しい先生、そして新しい友達…
楽しいことも多いと思いますが、勉強だって新しいことを始めていきます。
どんなことでも最初が肝心とよく言います。
勉強も最初のスタートをどのように切れるかがとても大切になります。
想像してみてください、最初の授業で先生の言っていることが面白いほどわかる自分を…その後の授業が少し楽しみになりませんか!?
「わかる」「できる」を実感して、さらにはその先の「勉強っておもしろい!」までたどり着けるよう、関塾の体験授業を受けてみよう!
★体験授業 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会
★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます
~新しい学年は、新しい一歩を踏み出すチャンス!~
保護者の皆さん、お子さんの進級や卒業・進学、おめでとうございます。
お子さんにとっては別れと出会いの季節であり、様々な感情があふれていることと思います。
前学年を振り返って、学習状況はいかがでしたか?
それぞれに結果を出せた部分ともう少しの部分とがあると思いますが、大切なことは結果を振り返り、新学期に活かすために行動することです。
新しい学年は、新しい一歩を踏み出す絶好のチャンスです!
『成長』するためには、前学年とは違った努力や行動も必要になるでしょう。
この『成長』のスタートを、私たちは全力でサポートしていきます。
春の無料体験授業で、これまでの『振り返り』とこれからの『成長』の第一歩を踏み出そう!
★春の体験授業 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施
3.完全個別指導で『振り返り』と『成長』を体験
4.体験報告会
★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます
◆◇ながら勉強、つもり勉強していませんか??◆◇
春休み、楽しい計画を詰め込んでいる人も多いかもしれません。
でも新学期に向けて予習・復習も必要…そう思っている人もいますよね!?
そんな君、正しく勉強できているかな??
ながら勉強って聞いたことありますか?
テレビ見ながら、音楽聞きながら、ラインしながら…などのことをいいます。
これって効果あると思いますか?答えはNOです。
複数の作業を行う時、脳は同時に行うことができないそうです。
そこで、脳は複数のことを切り替えながら作業しますが、この時それぞれの精度は極端に下がってしまうと言われています。
これではせっかくの勉強が台無しですね!
また、つもり勉強はどうですか?
教科書を読みながら線を引く、答えを赤ペンで書き込む、問題だけ解いて、答え合わせをしない(もしくは別の日にやる)などやっている人いませんか??
実はこれらはやったつもりになっているだけで、身についていない勉強法です。
勉強は正しい方法でしっかりと行うことで、身につき方が全然違います。
関塾で正しい勉強方法を身につけませんか??
★体験授業 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会
★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます
行事日 : 2022年03月14日
現在、入塾特典として折り畳み自転車をプレゼントさせて頂いております!
通塾はもちろん、車に乗せて旅先でも使えますのでとても便利です。
※台数に限りがございますので、早めにお問い合わせください